ブログ

学校ブログ

お祝い 2学年 立志式 

1月30日(火) 2学年は立志式を挙行しました。

 

 

  

 

校長式辞につづいて生徒代表「立志の決意」が発表され、感謝の手紙の交換が行われました。

 

 

式典に引き続き、立志式記念講演会が行われました。講師は「栃木プロレス」プロレスラー、馬場拓海選手。『子供のいじめ撲滅・元気ハツラツ』を掲げ活動する「栃木プロレス」の活動と、立志を迎えた2年生と保護者のみなさんにリングの上からマイクパフォーマンスよろしく語りかけました。

 

 

 

そして、中学校の体育館に設けられた特設リングで、プロレスのパフォーマンスが披露されました。

 

何度倒されても立ち上がる選手たちの姿や大きな敵にも立ち向かっていく姿に、生徒たちは総立ちで声援を送りました。

 

 

選手たちの熱いメッセージを受け取った黒羽中2年生。あと2か月で中学校最高学年。義務教育最終学年になります。この日の思いを胸に秘め、これからの活躍を期待します。

 

なお、立志式の様子は1月23日(火)に投稿した「NHK宇都宮放送局の密着取材」の内容と合わせて2月15日(木)午後6時30分からのNHK宇都宮放送局「とちぎ630」で放送されます。

 

花丸 弓道部 1年生大会優勝

1月27日(土) 氏家中学校弓道場にて塩那地区中学校弓道1年生大会が開催され、黒羽中Aチームがみごと優勝しました。


 

黒羽中Bチームが準優勝し、上位を独占しました。


 

個人戦では、上田未羽さんが優勝、田澤愛琉さんが準優勝、阿久津梨音さんが5位に入賞し、すばらしい成績を残しました。

 

花丸 那須地区インドアソフトテニス大会

1月27日(土) 那須町スポーツセンターで那須地区インドアソフトテニス大会が開催されました。

男子個人で佐藤龍聖、蓮實虹斗ペアが第3位に、女子個人で藤田莉桜、髙﨑美陽ペアが第3位を獲得しました。来年度の大会に向けて好スタートを切りました。

 

1学年 藍染体験

1月25日(木) 1年生は、黒羽藍染「紺屋」の小沼雄大さんを講師に迎え、藍染体験を行いました。

必要な染料や道具をすべて美術室に持ち込んでいただき、本格的な「絞り染め」を体験しました。布地にビー玉と輪ゴムで「絞り」を作り、模様を出します。両手を藍色に染めながら、できあがった作品に生徒の歓声が上がりました。

  

 

 

 

 

 

図書室では

1月25日(木) 図書室では図書委員が作成した「おみくじ」が大好評です。

この時期、いろんなことを「神頼み」したい生徒が多いのではないでしょうか。ぜひ図書室へ GO!

また、司書の木下先生が、今授業で扱っている作家や課題についての図書を集めて、学習図書コーナーを特設しました。国語で学習した芥川龍之介、太宰治、森鴎外の作品を手に取ってみましょう。池上彰の本もあります。

 

大田原市更生保護女性会のみなさまより

1月24日(水) 大田原市更生保護女性会のみなさまが来校されました。更生保護女性会では市内中学校の全の2年生の立志式に合わせ「非行や犯罪と関わらない明るい未来のために」との思いを込めたチューリップを配っています。立志式を迎える2年生のみなさんには、みなさんを支えてくれる方々が周囲にはたくさんいることをこの機会にあらためて実感してほしいです。

 

NHK宇都宮放送局の密着取材

1月22日(月) NHK宇都宮放送局のスタッフの方2名が来校され、来週行われる2学年立志式の事前指導の様子を取材されました。大きなカメラとマイクを持ったスタッフの方に最初はどよめいた2年生でしたが、授業が始まれば集中し、「なぜいじめ撲滅にプロレスなのか」をグループで話し合いました。真剣に話し合う様子はすばらしい素材となったことでしょう。今日の様子は来週の立志式と合わせて来月放送される予定です。

 

 

 

【取材を受ける2年生】

 

 

今週も弓道部の話題から

1月21日(日) 那須与一伝承館にて大田原市歴史と観光シンポジウム「どうする大田原」が開催されました。先週の「どんと焼き」に引き続き、弓道部が大田原中学校弓道部と合同で弓道の「形」の披露と弓道体験会に参加しました。未明からの雨で屋内での開催となりましたが、堂々と「形」の披露ができました。

 

 【「形」を披露する弓道部員】

 

 

 【弓道体験会】

 

花丸 弓道部 大活躍

1月19日(金) 先日の「どんと焼き」での弓道部の活動が下野新聞で紹介されました。

 

さらに、1月21日(日)には「どうする大田原」歴史と観光シンポジウムの会場(那須与一伝承館)にて大田原中学校弓道部と合同で「弓道形」を披露します。