みんなで見よう! 学校ブログ
第1学年 会津若松研修
9月6日(金) 1年生は会津若松研修を実施しました。バスで2時間半、午前9時30分予定通り鶴ヶ城会館に到着し、午後3時まで班別に決めたテーマに基づき、市内を散策しました。主な訪問先は鶴ヶ城、白虎隊記念館、会津武家屋敷などでしたが、昭和なつかし館や赤べこカフェなどを訪れた班もありました。班別行動は公共交通機関を利用しました。会津藩と地元である黒羽藩や大田原藩との歴史的なつながりを感じた生徒も多かったかと思います。
少年の主張発表
9月5日(木)ピアートホールにて、少年の主張発表那須地区大会が行われ、本校から3年生の佐藤結彩さんが出場しました。題は「川とともに生きる」。黒羽を発展させ、豊かな自然の源となっている那珂川の河畔清掃から感じたことやこれからの生き方について、堂々と発表しました。
心肺蘇生講習実施
8月28日(水) 生徒が一斉下校した後、那須地区消防組合黒羽分署の職員の方を講師に招き、心肺蘇生講習を実施しました。ダミー人形を使って胸骨圧迫の練習やAEDの使用方法を学びました。ほとんどの職員はすでに心肺蘇生法やAEDの使用方法については習得済みですが、繰り返し訓練することで、万が一の際に戸惑うことなく行動できることが大切だと指導していただきました。
大田原市内小中学生 全国・関東大会結果報告会
8月23日(金)、大田原市役所において、令和6年度市内小中学生全国大会・関東大会結果報告会が行われました。本校からは、ソフトテニス男子個人で関東大会に出場した2名が参加しました。ソフトテニスの他、空手、剣道、相撲、陸上競技、スポーツクライミング、ソフトボール、サッカー、水泳、野球など多くの種目で活躍した選手が集い、結果報告や、今後行われる大会への意気込みを発表しました。本校の生徒2名も、結果報告を堂々と行いました。
柔道部 柔道指導訪問
8月23日(金) 柔道部では柔道指導訪問が実施されました。4月に入部した1年生部員の技術向上と事故防止に向けた受け身の習得状況を外部の専門家の先生方に確認していただきました。特に後ろ受け身は、技術の習得が不十分だと重大な事故につながる場合があります。真剣に稽古を重ねた1年生は、全員受け身が十分身に付いていると評価をいただき、新人大会に向けて稽古にさらに熱を帯びてきました。
行くぞ❗️関東❗️❗️ 目指せ❗️全中❗️❗️
8月8日(木)から関東中学校ソフトテニス大会が開催されます。本日、藤田大剛さん、蓮實仁輝さんの健闘を祈り職員室でささやかな壮行会を行いました。
全中大会出場枠は上位12ペアです。
全力でプレーしてほしいと思います。
柔道部 雲巌寺合宿
8月3日(土)から4日(日) 黒羽中柔道部と金田柔道教室の合同で、雲巌寺において夏合宿を行いました。柔道部員11名、小学生3名が参加し、8キロのランニングや段上り等のトレーニングに取り組みました。暑い中でしたが体調不良になる参加者もおらず、元気いっぱい活動していました。熱くなった体を「クールダウン」できる環境も整っており、体力向上と精神修養の2日間でした。
扇の的弓道大会
8月5日(日) 弓道部は二荒山神社中宮祠境内前の日光中禅寺湖畔で開かれた「扇の的弓道大会」に参加しました。
3年の武藤愛里さんが的中して、NHKの取材を受けました。
明日、8/5 とちぎ630で放映される予定です。
ぜひ、ご覧ください。
小中一貫教育 小学生の陸上競技練習への協力
7月29日(月)朝7時から8時半まで、本校校庭にて小学校4校合同の陸上競技練習が行われました。本校陸上部顧問の福崎先生と、陸上部員数名が練習のお手伝いをしました。中学生は、手本を示したり、一緒に練習したり練習の補助を行ったりしました。
暑い中、小学生は熱心に練習を行っていました。9月に行われる陸上競技大会で良い記録が出せることを楽しみにしています。
第2回 那珂川河川敷清掃ボランティア
7月28日(日) 今年度第2回の那珂川河川敷清掃ボランティアに多くの生徒が参加しました。今回は、ゴミが少なく、これも活動の成果と担当者の方もお話しされていました。多くの生徒が参加し、蒸し暑い中、一生懸命活動できました。