ブログ

みんなで見よう! 学校ブログ

学校ブログアワード2024

今年も残すところあと10日。今年はみなさんにとってどんな1年でしたか。この4月からの学校生活を学校ブログで振り返ってみましょう。黒羽中生の素晴らしい活躍が蘇ります。

そして、今年も実施します「学校ブログアワード2024」下のフォームからお気に入りの学校ブログを5つ選んで投票しよう。

締め切りは12月25日(水)。結果発表は12月26日(木)。

学校ブログアワード2024←回答フォーム

黒羽学園小中一貫教育公開研究発表会及び市ICT活用推進研究発表会 開催

12月17日(火) 「黒羽学園小中一貫教育公開研究発表会及び市ICT活用推進研究発表会」が本校を会場に開催されました。5校時に「公開授業」、放課後に研究の成果を発表する「全体会」を行いました。黒羽学園は、黒羽中学校と中学校区の小学校4校が、児童生徒を9年間の義務教育をとおして一貫して育成しようと研究し、実践しています。今回は、中学校3年生と小学校6年生の総合的な学習の時間、中学校2年生の国語の授業が公開され、合わせて約90名の来賓と参観者の方々が来校されました。

3年生は総合的な学習の時間で「黒羽未来学」銘打って地域の課題とその解決方法そして自分との関わりについて、12月7日(土)の学校公開でいただいたご意見を参考に自分たちのアイディアを練り直す活動を行いました。お互いに発表し合い、具体的な取組や意見をさらに深く理解し、今後は関係機関や地域に向けて発信することになりました。

 

今回の公開研究発表会では、ICT活用推進研究の公開授業として2年生の国語の授業が公開されました。日本の鰹節を使った「出汁」文化は広く世界に知られるようになりましたが、それ以上に日本が世界に誇れる文化はないか、図書室で文献を調べ、まとめる学習をしました。学習した内容をICTを活用し記録に残したり、生徒同士が参照し合ったりする取組を参観された方々にご覧いただきました。

 

学区内4小学校の6年生は中学校に来校し、総合的な学習の時間で調べたそれぞれの地域の特徴について発表しました。各小学校区にはさまざまな特徴があり、自分たちが調べた内容を他の小学校の児童に発表し、お互いの理解を深める機会になりました。この活動が、中学校に進学してから、地域の課題について調べるとき有効な知識・技能となって活用されるようになることが期待されます。

 

公開の授業の後は、多目的ホールに会して「全体会」が行われました。小中一貫教育の視点に立った各取組が発表され、盛会のうちに閉会しました。

 

 

合唱部 新聞掲載

12月15日(日) 合唱部が栃木県学校音楽祭中央祭合唱の部大賞を受賞した特集記事が下野新聞に掲載されました。

 

※本文中、部長の佐藤さんの名前の漢字表記に誤植がありました。正しくは「佐藤結彩(さとうゆあ)部長」です。

 

市民柔道大会

12月15日(日) 大田原市市民柔道大会が県北体育館柔道場で開催されました。来年の総体への準備に向けた大切な時期に素晴らしい結果を残すことができました。

 ※初掲載時の写真は過年度のものでした。お詫びして訂正します。ご指摘をいただきありがとうございました。(教頭)

 

2年軽量級

優 勝 森  

準優勝 萩原

第3位 宮本

2年重量級

準優勝 熊谷

第3位 木村

1年軽量級

準優勝 益子

女子

優勝  戸村

第3位 福田  第3位 神長

 

ブックカバープレゼント 図書室へGO!

12月10日(火)から12月13日(金)までの校内読書週間に合わせて、図書委員会では図書室で本を借りた生徒にオリジナルブックカバープレゼント中です。なくなり次第終了となります。ブックカバーは4種類。今すぐ図書室で本を借りて素敵なブックカバーをGETしよう!

   

 

学校公開 思春期講座 新入生説明会実施

12月7日(土) 週休日を活用して「学校公開」「思春期講座」「新入生説明会」を実施しました。学校公開には朝から多くの保護者の皆さまに来校いただきありがとうございました。普段の授業の様子をご覧いただくことで本校教育活動へのご理解を深めていただけたらと思います。

 

 

 

「思春期講座」では専門家を講師に迎え、中学生の心と体の発達をテーマに学年ごとに発達段階に応じた内容で講話をいただきました。さまざまな情報があふれる今日、正しい情報を正しく理解する大切さを知ることができました。

 

 

「新入生説明会」では、中学1年生と新入生の交流授業を教科書から少し離れた「おもしろ授業」として実施しました。その後の説明会、部活動見学を経て新入生の皆さんは中学校への進学が近づいていることをさらに実感できたのではないでしょうか。

 

那須地区特別支援児童生徒作品展覧会開催

12月7日(土)~12月8日(日)の期間で、那須地区特別支援児童生徒作品展覧会が那須塩原市黒磯の黒磯公民館(いきいきふれあいセンター)で開催されます。本日作品を搬入し、展示の準備が整いました。特別支援小中交流会で製作した「だるま」を展示しています。個性あふれるだるまをお楽しみください。

 

 

 

大田原市制施行70周年記念式典

12月1日(日)ハーモニーホールにて、大田原市制施行70周年記念式典が行われました。市内の中学生も参加し、国歌斉唱、市民憲章の唱和および大田原市歌の斉唱を行いました。本校からは9名の生徒が参加しました。

市歌の斉唱では、参加中学生がステージに上がりましたが、本校生徒は最前列。緊張の中でも堂々と歌い、式典に花を添えることができました。

下野新聞の取材

11月29日(金) 栃木県学校音楽祭中央祭合唱の部で大賞をいただき、主催者の下野新聞社の記者の方が来校し、部長の3年佐藤結彩さんと顧問の小林美穂先生が取材を受けました。「合唱で難しかったところは何でしたか」という問いに部長の佐藤さんは「発表曲自体が難しかった上に、手拍子を打つタイミングがパートごとに違うので、そこを合わせるのが難しかった」と笑顔で答えていました。最後に部員全員で写真撮影に臨み、あらためて受賞の喜びを感じていました。記事は12月中の下野新聞に掲載されるそうです。

  

 

お祝い 県1年生大会優勝🏆

11月24日(日) 県1年生大会が行われました。 那須地区連合Aチーム(三島、西那須野、黒羽) で出場した新江美希・藤田心花ペアは優勝、 那須地区連合Bチーム(東那須野、金田北、黒羽) で出場した堀江杏奈・ 新江穂風ペアは第3位と素晴らしい成績を収めました。

Aチームは1月に神奈川県で行われる関東近都県大会に出場します 。

下野新聞スクラップ作品コンクール 表彰

11月23日(土) 下野新聞社で行っているスクラップ作品コンクールの表彰式がありました。本校から17作品を出品し、1年生の新江穂風さん・荒牧美鈴さん・佐藤依果さんの作品と、高橋咲愛さん・藤田彩希さん・清水明莉さんの作品が入賞しました。また、黒羽中学校に学校賞が贈られました。新聞を通して世の中の出来事に関心をもち、その出来事に対して自分自身の考えをもつことができる生徒になってほしいと思います。

大田原マラソン大会 ボランティア参加

11月23日(土)に開催された大田原マラソン大会では本校生徒40名がボランティアとして参加しました。38.8km地点のニューウィングフジミ前での給水活動と宇田川小学校での打ち切り収容係の支援を行いました。快晴とはいえ晩秋の寒風が吹く中での活動でしたが、支援活動と応援に積極的に取り組みました。本校職員福﨑教諭はランナーとして出場し、「走っていて、沿道の応援は力になる。特に中学生の声援には励まされる」と語り、みごと完走を果たしました。

【宇田川小学校での活動の様子】

 

【力走する福﨑教諭】

「税についての作文」 表彰式

11月14日(木)、トコトコ大田原内にある市民交流センター大会議室において、令和6年度納税表彰式が行われました。その中で、中学生の税についての作文の表彰も行われ、本校3年の黒田空夏さんが栃木県教育委員会教育長賞を、武藤愛里さんが大田原納税貯蓄組合連合会長賞を受賞しました。

 

また、毎年、税についての作文を多数応募している本校に対して、全国納税貯蓄組合連合会より、感謝状をいただきました。

 

これからも、物事に対してしっかりとした自分の考えをもち、それを表現することができる生徒を育成していきたいと思います。

学校運営協議会 開催

11月14日(木) 本校会場に第4回黒羽中学校区学校運営協議会が開催されました。学校運営協議会委員の皆さまを中学校にお迎えして、授業参観や黒羽学園の教育活動について意見交換を行いました。授業参観をされた委員の方からは「生徒が生き生きと授業を受けている姿が印象的だった。先生方が授業を工夫しているのも素晴らしい」などと感想をいただきました。学校運営協議会は黒羽学園内の小中学校で年間5回開催され、学校経営や学校行事などについてご意見を伺っています。過去の会議の様子は、トップメニューの「地域連携の紹介」からご覧ください。

 

 

 

特別支援学級 小中交流会

11月13日(水)、黒羽学園の特別支援学級小中交流会を黒羽中体育館にて実施しました。活動の内容は「だるま作り」です。中学生が会の進行を行うとともに、小学生に丁寧に教えたり作業を手伝ったりしながら、かわいらしい「だるま」を作成しました。

 

小学生が作った「だるま」です。

 

作品は、12月7日(土)から8日(日)に黒磯公民館(いきいきふれあいセンター内)で行われる那須地区特別支援学級作品展に出品します。ぜひ会場でご覧ください。

お祝い 県スピーチコンテスト 優秀賞受賞❗️❗️

11月12日(火)  栃木県中学校英語スピーチコンテストは宇都宮市田原コミュニティプラザで開催され、那須地区代表として出場した3年黒田空夏さんは出場36名中ベスト8に入る優秀賞を受賞しました。各地区の代表が素晴らしい発表をする中34番目に登壇し、那須地区大会や文化祭での発表を上回るベストパフォーマンスで入賞を果たしました。「緊張はなかった。いつも通りに発表できた」と語り、清々しい達成感の表情でした。

 

 

 

 

「赤い羽根共同募金」街頭募金活動に参加

11月9日(土) 「赤い羽根共同募金」はこの時期、全国的に行われている募金活動ですが、先月から今月にかけて本校生10名が地域ボランティア団体の方とともに黒羽地区内大規模小売店の店頭などで街頭募金活動に参加しています。この日は道の駅那須与一の郷で街頭募金活動を行いました。11月16日(土)にも道の駅那須与一の郷で街頭募金活動を行います。

 

 

 

お弁当作り ボランティア

11月9日(土) 大田原市ボランティア連絡協議会黒羽支部が行った「まごころ弁当づくり」に6人の生徒が参加しました。ボランティア連絡協議会のみなさんが調理した料理を83人分の弁当パックに詰め、地域の皆さんがひとり暮らしのお年寄りに配ります。一部の生徒はお弁当の配付にも参加しました。弁当の包み紙は中学生がデザインしたイラストがあしらわれました。

 

 

 

那須地区1年生ソフトテニス大会 結果

11月4日(月)  石川スポーツグラウンドくろいそテニスコートにて「那須地区1年生ソフトテニス大会」が開催されました。
<男子個人> 
準優勝 花塚歩・滝夢翔ペア
<女子個人> 
第3位 新江美希・藤田心花ペア
第5位 堀江杏奈・新江穂風ペア

上記3ペアは、11月23日に行われる県大会に出場します。県大会では、那須地区で連合チームを組みます。

文化祭 開催

 11月2日(土)ピアートホールにて、黒羽中学校文化祭が盛大に開催されました。生徒会執行部による開会セレモニーで会場を楽しく盛り上げたあと、英語スピーチ、少年の主張、合唱コンクール、合唱部発表、そして有志によるダンスや歌などの発表が行われました。これまでの練習の成果を発揮し、会場に大きな拍手が沸き起こった各クラスや合唱部の歌声、個性あふれる各種発表から、生徒のもつ素晴らしい才能や行事に向かう情熱を実感することができました。 

 

 雨の中、ピアートホールまでお越しいただき、会場を盛り上げてくださった皆様、大変ありがとうございました。