ブログ

みんなで見よう! 学校ブログ

第1学年 会津若松研修

9月6日(金) 1年生は会津若松研修を実施しました。バスで2時間半、午前9時30分予定通り鶴ヶ城会館に到着し、午後3時まで班別に決めたテーマに基づき、市内を散策しました。主な訪問先は鶴ヶ城、白虎隊記念館、会津武家屋敷などでしたが、昭和なつかし館や赤べこカフェなどを訪れた班もありました。班別行動は公共交通機関を利用しました。会津藩と地元である黒羽藩や大田原藩との歴史的なつながりを感じた生徒も多かったかと思います。

 

 

 

 

 

少年の主張発表

9月5日(木)ピアートホールにて、少年の主張発表那須地区大会が行われ、本校から3年生の佐藤結彩さんが出場しました。題は「川とともに生きる」。黒羽を発展させ、豊かな自然の源となっている那珂川の河畔清掃から感じたことやこれからの生き方について、堂々と発表しました。

心肺蘇生講習実施

8月28日(水) 生徒が一斉下校した後、那須地区消防組合黒羽分署の職員の方を講師に招き、心肺蘇生講習を実施しました。ダミー人形を使って胸骨圧迫の練習やAEDの使用方法を学びました。ほとんどの職員はすでに心肺蘇生法やAEDの使用方法については習得済みですが、繰り返し訓練することで、万が一の際に戸惑うことなく行動できることが大切だと指導していただきました。

 

大田原市内小中学生 全国・関東大会結果報告会

8月23日(金)、大田原市役所において、令和6年度市内小中学生全国大会・関東大会結果報告会が行われました。本校からは、ソフトテニス男子個人で関東大会に出場した2名が参加しました。ソフトテニスの他、空手、剣道、相撲、陸上競技、スポーツクライミング、ソフトボール、サッカー、水泳、野球など多くの種目で活躍した選手が集い、結果報告や、今後行われる大会への意気込みを発表しました。本校の生徒2名も、結果報告を堂々と行いました。

柔道部 柔道指導訪問

8月23日(金) 柔道部では柔道指導訪問が実施されました。4月に入部した1年生部員の技術向上と事故防止に向けた受け身の習得状況を外部の専門家の先生方に確認していただきました。特に後ろ受け身は、技術の習得が不十分だと重大な事故につながる場合があります。真剣に稽古を重ねた1年生は、全員受け身が十分身に付いていると評価をいただき、新人大会に向けて稽古にさらに熱を帯びてきました。

 

 

 

柔道部 雲巌寺合宿

8月3日(土)から4日(日) 黒羽中柔道部と金田柔道教室の合同で、雲巌寺において夏合宿を行いました。柔道部員11名、小学生3名が参加し、8キロのランニングや段上り等のトレーニングに取り組みました。暑い中でしたが体調不良になる参加者もおらず、元気いっぱい活動していました。熱くなった体を「クールダウン」できる環境も整っており、体力向上と精神修養の2日間でした。

 

 

 

 

扇の的弓道大会

8月5日(日) 弓道部は二荒山神社中宮祠境内前の日光中禅寺湖畔で開かれた「扇の的弓道大会」に参加しました。

3年の武藤愛里さんが的中して、NHKの取材を受けました。
明日、8/5 とちぎ630で放映される予定です。
ぜひ、ご覧ください。

 

 

 

 

 

 

小中一貫教育 小学生の陸上競技練習への協力

7月29日(月)朝7時から8時半まで、本校校庭にて小学校4校合同の陸上競技練習が行われました。本校陸上部顧問の福崎先生と、陸上部員数名が練習のお手伝いをしました。中学生は、手本を示したり、一緒に練習したり練習の補助を行ったりしました。

 

暑い中、小学生は熱心に練習を行っていました。9月に行われる陸上競技大会で良い記録が出せることを楽しみにしています。

第2回 那珂川河川敷清掃ボランティア

7月28日(日)  今年度第2回の那珂川河川敷清掃ボランティアに多くの生徒が参加しました。今回は、ゴミが少なく、これも活動の成果と担当者の方もお話しされていました。多くの生徒が参加し、蒸し暑い中、一生懸命活動できました。

 

 

 

 

 

 

 

お祝い 県総体陸上競技大会 2年女子走幅跳 2位入賞

7月24日(水)県総体陸上競技大会はカンセキスタジアムとちぎで2日目が行われ、2年女子走幅跳で小泉莉央奈さんが記録4m70で2位に入賞しました。限られた練習量で結果を残し、素晴らしい活躍でした。

その他の結果は以下の通りです。

【1日目】

1年男子走高跳
 大西彩斗 1m30 16位

1年女子砲丸投
 小森咲来 6m20 12位

2年男子110mH
 大高優志 19秒02 予選落ち

2年女子100mH
 小泉莉央奈 17秒00 7位入賞
 ※予選16秒95

2年女子砲丸投
 高野萌々八 7m26 15位

3年男子棒高跳
 益子翔 記録なし

3年男子走幅跳
 大嶋日々輝 5m71 19位

3年女子砲丸投
 高橋奏 8m12 19位

共通男子四種競技
 大高優志 2種目終了 617点 11位(1日目終了時)

共通女子四種競技
 仙野心暖 2種目終了 652点 10位(1日目終了時)

【2日目】

2年女子走幅跳
 小泉莉央奈 4m70 2位入賞

3年女子走幅跳
 渡邉結理 4m26 18位

共通男子四種競技
 大高優志 1237点 11位

共通女子四種競技
 仙野心暖 1506点 9位

 

アジサイの花がら剪定ボランティアに参加しました

7月23日(火) 「くろばね紫陽花を育てる会」主催のアジサイの花がら剪定作業に2年生6名、3年生7名が参加しました。専門家の方から作業の方法を教えていただき、本丸址北側駐車場付近の作業を行いました。気温の上昇が予想されたため、作業は1時間半ほどで終了しました。くろばね紫陽花を育てる会長の小西久美子さんから「自分が剪定した紫陽花を来年また見に来てください」とねぎらいの言葉をいただき、自分たちが剪定した紫陽花を満足そうに眺めていました。

【熱心に作業する生徒たち】

 

 

 

 

 

【きれいに仕上がりました】

 

 

黒羽中学校では地域で活動する皆様と連携し、地域の活動情報を生徒に伝え、生徒が主体的に参加できる文字通りの「ボランティア」として地域の皆様と活動することで、地域を理解し、地域に貢献できる生徒の育成を目指します。

 

 

 

 

お祝い 全日本少年少女武道(弓道)錬成大会 ベスト8入賞

7月20日(土) 弓道部は日本武道館で開催された「全日本少年少女武道(弓道)錬成大会」に出場し、朝野心椛さん、
花山未翔さん、武藤愛里さん、齋藤璃音さんのBチームが見事決勝トーナメントに残り、敢闘賞をいただきました。
ベスト8になります。

お祝い ソフトテニス男子 関東大会出場

7月20日(土) 県総体ソフトテニス大会でソフトテニス男子(個人)藤田・蓮實(仁)ペアがベスト4に入賞し、関東大会出場を決めました。大会は8月8日(木)から千葉県白子町で開催されます。

夏休み前全校集会

7月19日(金)、夏休み前の全校集会をリモートで行いました。

集会の内容は次のとおりです。

 各種表彰 校長の話 学習指導主任から夏休みの学習と実力確認テストの振り返りの仕方について 生徒指導主事から夏休み中の生活について

その後、生徒会長から、黒羽中学校の校則の見直しについて、生徒の靴下の色を今までの白のみから、白・黒・紺・灰色に変更することが発表されました。これは、生徒たちが「学校生活をよりよいものにする」という視点で時間をかけて検討し、教員と協議して決定したものです。

 

明日から38日間の夏休みです。自分で立てた計画どおり、充実した毎日を過ごしてほしいと思います。

 

お知らせ いくぞ!県総体!🆕

7月12日(金)よりいよいよ県総体が始まります。出場する生徒の皆さんには全力で競技してほしいと思います。組合せをご覧ください。

  期日 組合せ
ソフトテニス部(団体) 7月12日(金) ソフトテニス(団体).pdf
ソフトテニス部(個人) 7月13日(土)、20日(土) ソフトテニス(個人).pdf
FC黒羽 7月12日(金)~ FC黒羽.pdf
卓球部(シングルス、ダブルス) 7月14日(日)、15日(月) 卓球部(女子).pdf
ソフトボール 部 7月20日(土)、21日(日) ソフトボール.pdf 
柔道部  7月20日(土)、21日(日) 柔道組み合わせ(パンフレット).pdf 
相撲部 7月22日(月) 県相撲(団体、個人).pdf 
水泳部 7月20日(土)、21日(日)  
弓道部 7月22日(月)、23日(火) 弓道部 県総体立順表.pdf
陸上競技部 7月23日(火)、24日(水) 栃木県陸上競技連盟へのリンク
バドミントン 7月23日(火)  

 栄冠は君に輝く!!

クラス対抗ドッジボール大会

7月10日(水)の6校時に、生徒会主催のドッジボール大会が行われました。

5校時まではどの学年も実力確認テストを実施したので、その疲れを発散するかのように元気よく戦う姿がたくさん見られました。3年生相手に果敢に挑む1年生、同学年のクラス同士の白熱した戦い、短い時間でしたが楽しいひとときになったようでした。

優勝は、全勝した3年2組でした。

 

黒羽中 七夕まつり開催

7月3日(水)、昇降口に七夕飾りが登場しました。地域学校協働活動推進員さんが準備してくださった笹に、全校生徒が書いた短冊を飾りました。設置したのは環境推進委員会のメンバーです。短冊には、「ずっとみんなが仲良いクラスでありますように」「テストの点数が上がりますように」「大会で優勝できますように」「志望校に合格できますように」など、一人一人の願いが書かれています。

七夕飾りは夏休み中も飾ってありますので、個人懇談等でご来校の際に、ぜひご覧ください。

租税教室開催

7月2日(火) 3学年を対象に「租税教室」が開催されました。大田原税務署から2名の職員の方を迎え、税金のしくみや使われたかについて講話を聞きました。講話の中で「自分たちの町に橋を架けるとすると建設費をどのように負担するか」といった実践的な課題をグループで話し合い、国民の税負担について詳しく学びました。

 

 

 

 

 

1年家庭科 ミシンボランティア

7月2日(火) 1年生の家庭科では、クロームブックカバーを制作しています。今日は、5名のボランティアの皆さんにミシンの使い方を指導していただきながら制作を行いました。

小学校でもミシンボランティアを行っている方々なので、教え方がとても上手で、生徒の作業をほめながら指導してくださいました。御指導のおかげで、作業が早く進み、楽しく充実した授業になりました。

 

 ボランティアの皆さんには、来週もご指導いただく予定です。

「くろばね紫陽花まつり」ボランティア実施

6月29日(土) 黒羽城址公園で開催中の「くろばね紫陽花まつり」の会場で、本校生徒28名がボランティアでゴミ拾いを行いました。開催から約1週間たった週末、会場はとてもきれいで、よく整備されていましたが、細かいゴミを見落とさず約1時間ほど会場のゴミ拾いを実施しました。きれいな紫陽花を観賞しながら、充実した活動になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

歯を大切に 歯科講話

2名の歯科衛生士さんをお招きし、歯科講話を実施しました。歯と口の機能と大切さを説明していただいた後で、正しい歯磨きの仕方を学びました。

特に夜の歯磨きは、鏡を見ながら、時間をかけて丁寧に行うといいそうです。今日から実践しましょう。

頑張りました!! 陸上競技大会

18日に予定されていた陸上大会が雨で延期となり、20日に晴天の下で開催されました。

毎朝練習を積み重ねて本番に臨み、学校対抗で男女とも総合5位という成績を収めることができました。陸上部が常設されている学校を除くと最高順位となります。県大会出場を決めた選手は10名(12種目)です。

思うような結果が残せず悔しい思いをした生徒もいましたが、自ら出場することを決めて、練習に取り組み、大会に臨むことができたことを誇りに思い、次につなげてほしいと思います。

 

県大会は、7月23日、24日にカンセキスタジアムで行われます。引き続き応援よろしくお願いします。

 

 

NEW 英語科からおすすめの本

6月20日(木) 先週は、「先生方からのおすすめの本」イベントを紹介しました。今回は英語科からおすすめする「音読」の本を紹介します。「英会話・ぜったい 音読」シリーズです。著者は英語同時通訳の創始者國弘正雄氏です。國弘先生は、良質な英文を音読することで、英文の読解力も会話力も身に付くと述べており、本書にはレベル別に実践的な文章がCDの音源付きで多数収録されています。CDの範読を聞きながら声に出して読んでほしいと思います。

 

「良質な英文」といえば、英語の教科書こそ「良質な英文」の宝庫です。今の教科書は各ページにあるQRコードを利用すれば、家庭でも範読を聞きながら復唱練習が何度でも練習できます。学校の休み時間にはイヤホンを利用して音読練習をしている学年や、音読が学習課題として出されている学年もあります。

【QRコードをタブレットで読み込むと本文と新出単語の範読を再生できる(但し、家庭で学習するときは、デジタル教科書を利用しましょう。読みたいところをタップするだけですぐに範読を再生します)

まず、声に出して読んでみる。英語習得の第一歩といえるでしょう。

 

スクールカウンセラーによる授業(ストレスの対処法)

本日5校時、スクールカウンセラーの吉川先生による「ストレスの上手な対処法」に関する授業を1年生が受けました。

「ストレスを感じることがある」と答えた生徒が半数以上いたので、今日の授業でいろいろなストレスの対処法を知ったり、そのうちの1つである腹式呼吸について実践したりできたことは、よい機会になったと思います。

正しい姿勢で、吐く息と共にイヤなことを吐き出し、新鮮な空気をたくさん吸い込むことで、心と体をリラックスさせていきます。ぜひ試してみましょう。

スクールカウンセラーの吉川先生は、年に12回本校で勤務しています。相談したいことがあるときは、担任の先生に申し出てください。保護者の方の相談も可能です。

本 【図書委員】 先生のおすすめの本紹介

6月12日(水) 図書委員では「先生のおすすめの本紹介」と題して、先生がすすめる、図書室にある読むべき本を紹介しています。イベントの効果が発揮されて、これまで以上に図書の貸し出しが増えたと図書委員の生徒は話しています。朝の学習の時間にも「読書の時間」を設けています。学校図書の貸し出しをとおして良書に触れてほしいと思います。

 

 

図書の貸し出しが好調で、先生のおすすめの本はほとんど貸し出されてしましました。先生のおすすめ以外にも良い本がたくさんあります。また、読みたい本が図書室にないときは、学校司書の木下先生に取り寄せをお願いしましょう。

 

 

 

お祝い 相撲大会 軽量級 優勝(修正版)

6月9日(日)  那須地区総合体育大会3日目相撲大会で1年益子拓真さんが軽量級で優勝しました。同じく軽量級2年森秀海さんが準優勝中量級3位に2年三田恒太さんが入賞しました。

 

卓球大会は3日目ダブルスが行われ、川上・安彦ペアが第3位となり県大会出場を果たしました。

 

 

お祝い ソフトテニス大会男子個人優勝‼️

6月8日(土) 那須地区中学校総合体育大会2日目は、ソフトテニス大会男子個人で藤田・蓮實仁組が優勝し県大会出場を果たしました。

【優勝した藤田・蓮實仁組】

その他個人戦では、男子:佐藤・蓮實虹組、磯飛・花塚組、女子:仙野・藤田萌組、新江・藤田心組、藤田莉・髙﨑組が県大会出場です。

卓球大会では、シングルスが行われ、3年川上紫穂さんがベスト8で県大会出場が決定しました。

6月9日(日)は卓球大会ダブルスと相撲大会が開催されます。

 

 

お祝い ソフトテニス部男子団体優勝、女子団体準優勝、弓道部優勝(訂正版)

6月7日(金) 那須地区中学校総合体育大会ソフトテニス大会団体戦は、男子が優勝、女子が準優勝を果たしました。また、弓道大会では黒羽Bチームが優勝、Aチームが3位、個人では上田未羽さんが2位、朝野心椛さんが3位に輝きました。

また、柔道部男子、柔道部女子が第3位となり県大会出場となりました。

大会初日終了時点で、ソフトボール部、が県大会出場を決めました。

【ソフトテニス大会男子団体 優勝】

 

【ソフトテニス大会女子団体 準優勝】

 

【弓道大会 優勝】

 

新体力テスト

5月28日(火)に新体力テストを実施しました。あいにくの雨模様のため、室内でできる種目のみを行いました。

《 反復横とび 》

 

《 立ち幅とび 》

 

《 長座体前屈 》

 

《 上体起こし 》

 

《 握力 》

大きな声を出すと、記録が伸びるようです。

 

このほかに、シャトルラン、50m走、ハンドボール投げがあります。体育の授業中に実施します。

 

 

 

王冠 第2回那須地区ジュニアスプリングトライアル

5月25日(土) 大田原市美原公園陸上競技場にて那須地区ジュニアスプリングトライアルが開催されました。女子走幅跳における大会新記録での優勝をはじめ、多くの選手が入賞を果たしました。
また、「他から真似されるチーム」として、参加したすべての生徒が立派に振る舞い、学校代表として自信をもって競技に励んだり、大会運営を補助したりすることができました。
皆様のご支援、ご協力、ご配慮に感謝いたします。

本日の入賞者(全体8位以内)は以下のとおりです。
※全結果は、別添のPDFファイルをご覧ください。

春季陸上結果(黒羽中).pdf

2年男子100m
 西海 灯馬(2年) 4位 12.46
 宮本  灯(2年) 5位 12.49

共通男子200m
 西海 灯馬(2年) 8位 25.83

共通男子400m
 大高 優志(2年) 3位 1:03.87

共通男子800m
 高崎 玄真(2年) 6位 2:37.00

共通男子110mH
 菊池 朝陽(3年) 4位 19.83
 益子  翔(3年) 5位 21.12
 大高 優志(2年) 8位 22.39

共通男子4X100mR 4位 48.67
   宮本  灯(2年)
 → 西海 灯馬(2年)
 → 菊池 朝陽(3年)
 → 伊坂 陽希(3年)

共通男子走幅跳
 菊池 朝陽(3年) 3位 5m56
 菊池 佑也(2年) 4位 5m19
 村田健志郎(3年) 5位 5m14

共通男子砲丸投
 菊池 佑也(2年) 2位 6m97
 益子  翔(3年) 5位 6m36

共通女子100mH
 小泉莉央奈(2年) 4位 17.59
 伊藤 さゆ(3年) 5位 18.60
 増子 柚月(1年) 7位 22.58

共通女子4X100mR 6位 58.10
   鈴木 梨花(2年)
 → 小泉莉央奈(2年)
 → 黒田 空夏(3年)
 → 松本 舞花(3年)

共通女子走高跳
 伊藤 さゆ(3年) 7位 1m15

共通女子走幅跳
 小泉莉央奈(2年) 1位 5m16 ☆大会記録

共通女子砲丸投
 松本 舞花(3年) 2位 7m90
 高野萌々八(2年) 3位 7m70

 


来月の総体は、学校対抗の争いが加わり、学年別種目が基本となります。
また、おそらく学校史上初となる「男子棒高跳」への出場も予定しております。


引き続き、応援よろしくお願いいたします。

くろばね紫陽花まつり

恒例の「くろばね紫陽花まつり」が今年も開催されます。まつりのポスターの題字を3年の朝野心椛さんが作成しました。市内各所に貼り出されています。是非ご覧ください。

陸上競技部 始動!

黒羽中学校の陸上競技部は、臨時部として活動しています。今年度は34名でスタートしました。5月25日(土)に実施予定の強化大会に向けて、今日から朝練習を開始しました。

何に対しても一生懸命取り組む黒羽中学校の生徒たちは、とても素敵です。

令和6年度 黒羽中学校体育祭

5月18日(土) 澄み渡る青空の下、体育祭を開催しました。どの種目でも、生徒たちの生き生きと輝く姿がたくさん見られました。また、ご家族の皆様や地域の皆様に大きな声援をいただき、大いに盛り上がりました。

体育祭に向けて(2)

体育祭まであと3日、練習にも気合いが感じられます。今日の午後は、男子団体、女子団体、リレー、応援合戦の練習を行いました。

どちらの団の応援も、着々と仕上がってきているようです。本番が楽しみです。

体育祭ポスターとスローガン紹介

来る5月18日(土)の体育祭を盛り上げる今年度のポスターとスローガンを紹介します。

今年度のポスターは次の6名の生徒が制作しました。

今年度のスローガンは、2年2組佐川琴音さんが考案した

 初志貫徹 ~貫き通せ 胸の内の情熱~

に決定しました。

 

【益子美稲さん】

 

 

 

【佐川琴音さん】

 

 

 

【大町咲綺さん】

 

 

 

【朝野心椛さん】

 

 

 

【渡邉結理さん】

 

 

 

【鈴木里々愛さん】

 

 

強化大会 柔道部

4月29日(月) 那須地区中学校柔道選手権が県北体育館で開催されました。

【男 子】
予選リーグ 敗退

5位決定リーグ
対那須中央3-2勝ち
対西那須野3-2勝ち

結果5位

【女 子】
対黒磯1-①(代表戦)負け

目標である県大会出場まで男女共にあと一歩!!
(総体では4位以上が県大会出場)
総体まで残り1ヶ月やり切ります。

体育祭に向けて

今日から体育祭に向けた練習期間です。午後は体育祭の練習、準備の時間となります。初日の今日はあいにくの雨模様。体育館や卓球場、多目的室など広い場所を使って練習をしたり、作戦を立てたりしていました。

 

今年度の体育祭スローガンは「初志貫徹 ~貫き通せ 胸の内の情熱~」です。18日の本番では、胸の内にあった情熱を表に出して、生き生きと躍動する姿が見られることでしょう。

 

強化大会 ソフトテニス部

5月11日(土) 、12日(日) 那須野が原公園テニスコートにて、那須地区春季強化大会が開かれました。

【個人戦】
男子優勝  藤田・蓮實虹ペア🏆
  第3位   佐藤・蓮實仁ペア

女子準優勝 仙野・藤田萌ペア
  第3位   藤田莉・髙﨑ペア

【団体戦】

男子優勝🏆

女子優勝🏆

最高の結果になりました。この勢いで来月の総体の活躍を期待します。

 

 

 

 

 

 

 

 

北山台タイム

黒羽中学校では、朝の会または帰りの会で、毎日「北山台タイム」を行っています。

北山台タイムは、学級の全員と話をする機会をつくり、自分の思いを伝えたり、相手の思いを聴いたりすることで、互いを理解し合い、だれとでも話がしやすい雰囲気をつくることをねらいとして、平成25年度から行っている活動です。 

 

3年1組の北山台タイムの様子です。今日のお題は『総理大臣になったら何をする?』です。

3年1組では、生徒自身が考えたお題の中から担任がその日のお題を選んでいます。

話し手になったときは、「自分だったらこうしたい」という思いを楽しそうに話していました。聞き手は、相づちを打ちながらしっかりと相手の話を聞いていました。

強化大会 ソフトボール部

地区春季強化ソフトボール大会<初日>

予選トーナメント1回戦
対 厚崎中 1-7 負け

予選トーナメント3位決定戦
対 金田北中 14-1 4回コールド勝ち

 

地区春季強化ソフトボール大会<2日目>

順位決定リーグ

対 日新・箒根 11-4 5回コールド勝ち 
対 野崎中 10-1 5回コールド勝ち

 

結果 第7位(総体のシード権を獲得)

総体に向けて好スタートを切りました。

 

 

部活動結成式

4月25日(木) 部活動結成式を行い、1年生が各部活動へ加入しました。6月の総体に向けて益々部活動を盛り上げてほしいと思います。

【入部届を手に期待と不安の1年生】

【期待を膨らます部長たち】

3年間の夢と希望を胸に秘め、1年生が部活動に入部しました。各部練習場所へ向かう1年生たち(画像↓↓↓をタップ)

部活動結成式.pdf

 

 

体育祭始動 結団式

4月24日(水) 体育祭の結団式を行いました。5月18日(土)の体育祭では全校生が、紅組の「朱雀」、青組の「青龍」に分かれます。3年生はすでに団分けを済ませており、3年1組が青龍、3年2組が朱雀です。

 

【真剣な表情で団決めのくじをひく学級代表】

 

2年生は3クラスあるので、各クラスをA,B2チームに分け、それぞれくじをひいて紅組、青組を決定しました。1年生はクラスごとにくじをひいて決定しました。

 【意中の色を引き当てたか】

 

その結果は…

  朱雀 青龍

3年

2組 1組
2年*

Aチーム

Bチーム
1年  1組 2組

(*:2年生のAチーム,Bチームのメンバーについては学級だよりなどでご確認ください。) 

 【3年応援団員】

【全応援団員】

早速、各団に分かれて「気合い」を入れていました。

【朱雀】

 【青龍】

 

今年もがんばります 全校長距離走🏃‍♀️

4月17日(水)  今年度初めての全校長距離走が行われました。水曜日の放課後、全校生で学校の敷地を周回するコースを走り、体力づくりを行います。自分のペースで走り続けることが目標です。

 

 

 

 

(もっと見る)

(リンクをタップして開いてください)

↓↓↓

全校長距離走.pdf

 

 

新入生歓迎会・部活動紹介

4月11日(木) 放課後、新入生歓迎会・部活動紹介を行いました。生徒会が工夫を凝らして新入生に学校行事や部活動について紹介しました。

 【新入生を熱烈歓迎する生徒会執行部】

 

 【圧巻のパフォーマンスに圧倒される新入生】

 【フラワープレゼンテーション】

 

【各部とも工夫を凝らして活動の様子を紹介しました】

 

各部発表の様子.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お祝い 入学式 挙行

4月9日(火) 57名の新入生を迎えて、入学式を挙行しました。

担任の呼名に元気に返事をし、起立する姿にりりしさを感じました。

 【起立する新入生】

 

三本木紀子校長からは「中学生は変化の激しい時期、友達や先生と力を合わせて生活しましょう」と式辞がありました。

 【式辞を述べる三本木紀子校長】

 

続いて生徒代表 3年渡邉結理さんが「学校生活の不安は、友達と協力して日々楽しく生活することで解消する」と歓迎のことばを述べました。

 【歓迎の言葉を述べる渡邉結理さん】

 

新入生を代表して高橋咲愛さんが「中学校生活を文武両道で頑張りたい」と新入生誓いのことばを述べました。

 【新入生誓いの言葉を述べる高橋咲愛さん】

 

新入生の保護者のみなさまにはあらためてお祝い申し上げます。新入生には、学校生活の目標をもち、実りある3年間を過ごしてほしいと思います。

(了)

 

 

ソフトテニス男女優勝🏆

4月6日(土) ソフトテニス部は大田原市民大会に出場し、男女とも優勝を果たしました。総体に向けて順調な仕上がりです。

男子
優勝 佐藤・藤田ペア
準優勝 花塚・蓮實虹ペア
5位 礒飛・蓮實仁ペア
5位 岡田・森下ペア


女子
優勝 藤田莉・髙﨑ペア
準優勝 仙野・髙橋ペア

(了)